Facebook、Google、Apple IDのアカウントを使って進行状況を同期させることで、複数のデバイスで同じゲームを楽しむことができます!

iOS、Android、Windows、macOSの各デバイス間でクロスプラットフォームの同期が可能です。

  • 各機器のゲームバージョンが同じである必要があります。
  • お使いの機器が動作環境を満たしている必要があります。
  • 複数のデバイスで同時にプレイすることはできません 。同期はリアルタイムでは行われません。

方法は以下の通りです:

Facebookを使う場合:
1. ゲームの「設定」またはタイトル画面でFacebookに接続します。
2. 新しいデバイスにゲームをインストールします。
3. 新しくインストールしたゲームを、最初のデバイスで使用していたFacebookアカウントに接続します。
4. 「サーバー上」ポップアップウィンドウで「選択」をタップします。
5. OKと入力し、「確定」を押します。

Apple ID(iOS 13. 0/macOS 10.15以降)を使う場合:
1. ゲームの「設定」またはタイトル画面でApple IDに接続します。
2. 新しいデバイスにApp Storeからゲームをインストールします。
3. 新しくインストールしたゲームを、最初のデバイスで使用していたApple IDに接続します。
4. 「サーバー上」ポップアップウィンドウで「選択」をタップします。
5. OKと入力し、「確定」を押します。

Googleアカウント(Androidデバイス)を使う場合:
1. ゲームの「設定」 またはタイトル画面でGoogleアカウントに接続します。
2. 新しいデバイスにゲームをインストールします。
3. 新しくインストールしたゲームを、別のデバイスで使用していたGoogleアカウントに接続します。
4. 「サーバー上」ポップアップウィンドウで「選択」をタップします。
5. OKと入力し、「確定」を押します。

ご注意ください:

  • また、ゲームの進行状況は自動的に保存され、すべての端末で一貫性が保たれます。
  • 残念ながら、当社のFacebookプラットフォームではクロスプラットフォームでの同期は利用できません。
  • 同期させたいゲームを選択する際、特に購入後や報酬を受け取った後などには注意が必要です。
  • 同期している機器間で進行状況に差が出てきた場合は、こちらの参考記事をご確認ください。
  • 国や地域によっては、Facebookのプログラムやサービスへのアクセスが制限されています。その場合、弊社はその地域に適用される法令を遵守します。