編集モードを使おう。編集モードを開くには、変更したい建物を長押しするんだ。すると建物を回転したり、街の空いている場所をタップして移動したりできるよ。

複数の建物を移動したり、道路や舗道を追加したりする場合は、街の編集モードにする必要があるよ。左下の角にある緑色の矢印付きのアイコンをタップしよう。

レベル10になると、一時倉庫が使えるようになるんだ。街を簡単にデザインし直すことができるよ。編集モードにある箱のアイコンをタップすると、一時倉庫が使えるんだ。

  1. 建物をタップしてから、下に出てきた矢印アイコンで一時倉庫に移動させよう。
  2. 複数の同タイプの建物を一度に一時倉庫に移動させたい時は、貯蔵施設カテゴリーの画面左上にある青いボタンをタップしよう。
  3. 複数の違うタイプの建物を一時倉庫に移動させるには、削除モードを使おう。建物や装飾物をタップして移動させるか、画面左上の削除モードボタンを使おう。
  4. 一時倉庫から建物をドラッグして、街の好きな場所に置こう。
  5. 装飾は一時倉庫に残していても、街に建物を全部配置し直すと変更が保存されるよ。街の標識は例外で建物と同じように変更を保存する前に配置しないといけないんだ。